定番・ルール
PR

気持ちよく手放す努力

yuki arai
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今朝Facebookを見ていたら、ライフオーガナイザー専用グループで知人が【寄付】を募っていました。

募集していたのは、お金ではなくモノ

希望品リストと合致しそうなモノは、我が家からは夫と私の服くらい
(あと、期限間近になっていたカタログギフト!)

知人に問合せたところ、快諾をもらえたのでさっそく発送の準備に取り掛かっています。

(表紙の写真は夫の管理下でしわくちゃだったり、少しシミになっていた衣類をできるだけキレイにしようと洗濯した所です。)※寄付の送料は、基本的に寄付者持ちです。

今日の記事内容では、この経験から感じた

モノを手放すのが苦手な人ほど考えてほしい
【自分の気持ちに合った手放し方】について

無理に捨てなくて大丈夫

私は片づけ下手を克服したくて、5年前ライフオーガナイザーの資格をとりました。(詳しいプロフィール

そして…
未だに、捨てるのは苦手だからこそ言いたい

「無理に捨てなくて大丈夫だよ」

捨てる以外の方法・考え方

捨てるのが苦手なのを理解しているからこそ、
【手放し方】と【モノの買い方】にこだわっています。

子ども達のサイズアウト服を中心に、一定のサイクルで循環させる必要のある【衣類】

【我が家の衣類管理の流れ】

➊枚数を増やし過ぎず、とにかく着たおす→惜しみなく手放せる

➋春秋の衣替えに衣類を全部出して、【着る服】だけ選ぶ

➌資源回収の【衣類】に出す。

いつもはこのパターンで循環しています。

今回はたまたま寄付とのマッチングが可能だったので、【手間】も【お金】もかかりますが、私自身がそっちの方が気持ちよく手放せると感じた為お送りすることに!

寄付したのは?

寄付するモノは、こちらの不要なモノではなく

先方がいま必要なモノ・相手にとって必要な支援

あくまでもこの基準で選定する必要があります。

(以前たしか震災時の寄付でゴミの様なモノや生物が腐って届いた等の悲しい記事を読んだ事があったので、ここは特に気をつけました。)

特に衣類はサイズやデザイン性によって、先方に使って頂けない可能性が各段にアップしてしまうので、取り次いでくれている知人に写真を撮って確認してから送る事にしました。

女性物の服(計6点)

私の服は現在 幅50センチほどのハンガーパイプ掛けの衣類と衣装ケース3つ分しかないので、さすがにないかと思いましたが【手放そうか迷っていたモノ】が今回対象になりました。(計6点)

その他、新品のタオル7枚ほどと期限間近のカタログギフト

↑これらは、たぶん無くても困らないと判断

引っ越し前にもう一度はモノの取捨選択をするつもりでいたので、今回お送りするモノに加えられて良かった!

夫の服(計26点)

夫の手放し服が多かった(笑)

理由は、本人も意識してないくらい
本人にとって不要で放置されていた(-_-;)

こんな状態だったので、私が「これは?これは?」と聞きながら引出から出していると、他人事のように『こんなにいっぱいあったんだね!』と言ってました…

背景として、夫はこの数年で衣類に求める要素が【ファッション性】より【快適性】になっていたのが大きいです。(あと悲しいかなサイズアウト…)

なので、現在メインで着ているのは、アンダーアーマーというスポーツブランドのスポーツウエア一択!

しかも、この上下セット2組を毎日交互に着るシンプルライフっぷり✌
(ある意味コスパ良いからありがたい)

今回手放したのは、この価値観がハッキリする少し前の3・4年前に買った服(使用頻度が低いモノだと1・2回しか着てないハズ…)

もったい!

本人的には無くても良かった服

だけどそうは言っても一枚数千円~した服(ユニクロだからまだ安いけどね)

計26点はそれなりの金額だったハズ…

それに、ほとんどは新古品のような状態…

コレ一番【手放し辛いパターン】ですよね(>_<)

他で使って貰えそうなら、喜んで手放せる

普段の手放し方法は、手間を減らすため➌資源回収の【衣類】に出す。

なのですが、今回は寄付のタイミングに活用することができました。

詰めてみると、箱いっぱいの寄付品に!

思いを込めて、なるべく綺麗にたたんで梱包

届いてから、先方にがっかりしてほしくないので、
表紙の写真のように夫の管理下でしわくちゃだったり、少しシミになっていた衣類をできるだけキレイにしようと洗濯しました。(とブログ書いてる間に乾いたので入れたよ笑)

これも立派な【気持ちよく手放す努力】

不用品を押し付けるのではなく、あくまでも先方に喜んで貰う事が大切

まとめ:気持ち良く手放すには?

今日書いた方法は【手間】も【お金】もかかります。

だけど、私にとって『使って貰える人が居る』のは、かなり有り難い手放し方。(できれば、喜んでもらえたらなお嬉しい)

(自己満足にならないよう、よくよく確認はしたつもり!)

その為には、多少の【手間】も【お金】も惜しみません!

だって、そっちの方がモノにとってもハッピーだと思うのです。

先方にとってもハッピーだと有り難いな

編集後記

そして、こんな記事も書いていると尚更思う

『そもそも、不用品を買わない』のが何より大事

お金もスペースも無駄にしかなりませんからね(-_-;)

そんな余分なお金あったら、大切にしたい事にお金をかけたいし、
今回は衣類の寄付でしたが、直接【お金を寄付】にだって使えます!

【我が家の衣類管理の流れ】

➊枚数を増やし過ぎず、とにかく着たおす→惜しみなく手放せる

➋春秋の衣替えに衣類を全部出して、【着る服】だけ選ぶ

➌資源回収の【衣類】に出す。

引っ越しも控えているので、私も一層気を付けて過ごしたいと思います!

今日の記事が、少しでも『身軽な暮らし』のヒントになれば嬉しいです^^

ABOUT ME
あらい ゆき
あらい ゆき
ライフオーガナイザー・マネーライフプランナー
無駄な時間とお金を減らして、本業に時間もお金も投資して頑張りたい『ひとり起業家・スモールビジネスの支援』としてWordpress導入サポートをはじめました!
記事URLをコピーしました