サッと取り出せる掃除機の収納とマキタ充電式クリーナーの実力
マメに掃除できなくてストレスに…
できない自分に自己嫌悪・自己否定ばかりしてました…
そこで、今日はこんな私でも
思いついたら
サッと掃除ができるようになった理由と
収納方法について書きたいと思います!
はじめまして!
鹿児島県鹿児島市で
『片づけで人を笑顔にする』をモットーに活動しております。
もと超片づけ下手で、
HSP気質なライフオーガナイザー🄬新井有希と申します^^
詳しいプロフィール
⇩まずは物選びからスタート!
マキタ充電式クリーナーと歴代掃除機の特徴
私が2020年6月に購入したのがコチラ⇩
充電の持ち | ★★★ | 充電は4回に一回ほどのペースなので、そんなに煩わしくない |
---|---|---|
重さ | ★★ | 充電式ハンディタイプクリーナーはどうしても手に重さは感じます。 |
手軽さ | ★★★★★ | 片手でも持てるので、息子を抱っこしながらでもかけられる手軽さ♪ 引っ掛け収納にしたら各段に使いやすくなって使用頻度もアップ! |
収納 | ★★★★★ | 最初置き場所に悩みましたが、 引っ掛け収納にしたらカンタンで夫も使用するように(^^♪ |
総合 | ★★★★★ | 片づけが上手さんがよくオススメしている理由を実感!総合一位! |
使いはじめて半年たちますが、
ほぼ欠点がないと言っていいほど
今の私にとっては、
パーフェクトな掃除機です!
ロボット掃除機を手放した理由はランダム運転
2018年5月~1年ほど使用
リノベーション完成後、キレイを保ちたくて
ロボット掃除機と拭き掃除ロボットをセットで購入
ロボット掃除機を使用していた当時は猫を買っていて、不在時に掃除してくれてたり重宝していた面もありましたが、ランダムにより『掃除のムラ』が気になるようになった為、新居に住む友人にお試しと称して譲りました。
初代ダイソンを手放した理由
2013頃購入~2018年までメイン使用
(手放したのは、マキタが来てから)
娘が生まれて間もなく『キレイにしたい』一心で購入
吸引力 | ★★★★★ | ダイソンといえば吸引力!でも、吸い込む力が強すぎて掃除し辛かった |
---|---|---|
重さ | ★★★ | 普通 |
手軽さ | ★★ | 日本製品のような動かしやすさがなくて、使うのが億劫 |
収納 | ★ | 日本製品のような配慮がないので、すぐにぐちゃっとなる… |
総合 | ★★★ | 吸引力以外はマイナスポイントが多く、使うのがめんどくさかった |
私が使いやすいのは、思い立ったらスグ使える!
という事で、
冒頭に書いたマキタの充電式クリーナーが
今のところ一番使いやすくて
掃除をする頻度もアップしました\(^o^)/
(以前は週1~下手したら月1ペース(;´Д`)でしたが、今は少なくとも2・3日に一回に😂)
現状に即した収納
いくら良い掃除機だったとしても、
使いやすく収納(配置)できていないと
どうしてもメンドクサイと感じて後回しにしてしまいますよね…
息子が1歳と小さい今は基本ワンオペだし、
とにかく『今』を逃すといつできるかわかりません…(-_-;)
暮らしの現状
そこで辿り着いたのが、『最低限の収納』
うちは利き脳片づけ🄬を知ってから、
基本的に『見える収納』や『投げ込み収納』をメインとした
ごくシンプルで簡単な収納方法ばかりなのですが、
産後はこれがパワーアップして、
『置くだけ収納』や『引っ掛け収納』ばかりに( ´艸`)
住まいの現状と収納場所
約3年前の2018春に
築40年越えの中古マンションを
リノベーションして完成した我が家
掃除機はどこからでもアクセスしやすい、
部屋全体のほぼ中心部に配置してあるため
『使いたい』と思ってからメンドクサイと感じる前に
サッと取り出せるようになりました\(^o^)/
⇩写真右左(すぐ隣の引き出しの上で充電器もグループ収納)
おまけに、(写真右)
ハンディ掃除機をもう一台
ダイニングテーブルのすぐ近くに配置しています^^
この場所なら、
一年生(園児の頃からですが)の娘にも
食べこぼした時など、
その場で『掃除機かけて』とお願いできるので
お手伝いにもぴったり(^^)v
まとめ
いかがでしたか?
文頭に書いたように、私は掃除があんなに苦手だと思っていたにも関わらず
自分に合った物選び
+
収納場所(環境整備)
でこんなに使いやすくなって、
もう凹む事もなくなったし
ゆとりが生まれていいこと尽くしでした(^^)v
もし、年始の目標で
『今年こそは片づけ上手になりたい!』と決めたものの…
何から手をつけたらいいか分からないなど、
お困りでしたら、いつでも公式LINEでご連絡ください(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございます^^