家事がさっと終わる工夫
PR

物の片づけは、思考の整理につながっている!

片づけ=思考の整理
yuki arai
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめまして!
鹿児島県鹿児島市で
『片づけで人を笑顔にする』をモットーに活動しております。
HSP気質なライフオーガナイザー🄬新井有希と申します^^
詳しいプロフィール

昨日は今年最後の『片づけサポート作業』へ行ってきました(^^)v

今日の作業は、プレ作業のようなイメージで全体の作業からいったら1/10くらいの進行状況でしたが、お客様は『すごくスッキリしました!』とおっしゃってくださり、とてもやりがいを感じて帰ってきました♬

この理由について本文で詳しく書いて行きたいとおもいます☆彡

物の片づけは、思考の整理につながっている

脳内で情報はどのように整理されている?

私もそんなこと考えたこともありませんでしたが、

分かりやすい表現の技術

今年9月にこの左側の本『分かりやすい表現の技術』を読みとても驚きました。
そこに書いてあったのは、脳科学的に人が情報をインプットした際
どのように脳内に整理して→保存されていくのかがイラストも交え解説されていました!

物と思考はつながっている

詳しい内容についは読んで頂くのが一番ですが(苦笑)、ざっくり解説すると
脳内で記憶に定着できる情報忘れてしまう情報
物や文字を見た際(脳内へインプット時)サッと『○○の物』と認識=『分類』できるかが鍵なのだそうです!

つまりどうゆうことかと言いますと…
本のタイトルでもある『分かりやすい表現の技術』にもつながりますが
人にとって『分かりやすい状態』とは適度に分類・カテゴライズされた状態がベスト
なのだそうです!

だから物を片づけると、スッキリする

ひとまとめに片づけと書きましたが、そのスタートは『整理(分類)』!
つまり、物の分類ができると脳内で識別される状態も整理されてクリアになる!

⇩⇩⇩

だから、スッキリする!

記事の冒頭で書いた話は、ズバリここ!
片づけサポート作業の最初に行うのは『整理』がメイン!
今まで新旧・要不要がごちゃ混ぜの状態だった物を→整理して分類していくので
頭の中(脳内)のカテゴリーもしっかりと新旧や要不要について区分されていき
『わかりやすく』なり、気持ちも『スッキリ』するのです\(^o^)/

片づけができるといい事づくめ♪

今日はちょっと小難しく脳科学の分野からも
片づけ(整理)の効果があると書きましたが

実際の暮らしの中でも、物が適切な場所に配置されると、
『これがしたい』と思った際ストレス無く物が出せて
使い終わったときも、サッとしまえる収納があれば、

めんどくさがりでもすぐに元の場所に戻すことができます♥

そんな暮らしができると思うとワクワクしませんか?

おしらせ

(娘の冬休みに入るため年内の片づけサポート受付は終了しておりますが)
(息子も預けられるようになってきたし♥)
来年からは、このホームページも完成させ片づけサポート作業も募集枠を増やしてまいりますので、気になる方はお気軽に公式LINEよりお問合せください♥

詳細ページ公式LINE

ABOUT ME
あらい ゆき
あらい ゆき
ライフオーガナイザー・マネーライフプランナー
無駄な時間とお金を減らして、本業に時間もお金も投資して頑張りたい『ひとり起業家・スモールビジネスの支援』としてWordpress導入サポートをはじめました!
記事URLをコピーしました