工夫・アイデア 現場スタート!&こだわりの階段下収納(^^♪ 2022年5月20日 yuki arai Life design 昨日は現場改良がはじまり、 今日は現場監督さんとの打合せでした♪ 一番楽しみにしていたのは、 現場監督さんに収納スペース2カ所の相談! ・階段下を収納に使えないか? …
工夫・アイデア 家事ラクな間取りと収納を計画中 2022年5月13日 yuki arai Life design せっかちな私の家事ラクな間取りと収納 そもそも、片づけ下手だったので新居ではとにかく家事と片づけがすぐ終わるよう間取りの段階でできる限り試行錯誤して収納をプランニングしています。 …
家事がさっと終わる工夫 家が散らかる一番の原因 2022年4月21日 yuki arai Life design 今日の内容は新築に向け、住宅収納スペシャリストを取って思った 家が散らかる根本的な原因について もと片づけ下手すぎて、住宅収納スペシャリストを取得 はじめに住宅収納スペシ …
住まいづくり 片づく・掃除しやすいは一生モノの価値 2022年3月20日 yuki arai Life design 今日の内容は、 私が新しい住まいに求める絶対に外せない2つの要素について この内容が これから家の計画をする方の、 後悔しない家づくりの参考になれば嬉しいです。 家に求め …
住まいづくり 憧れの先輩に新築の収納を相談!~頼れる存在がいるって幸せ~ 2022年3月13日 yuki arai Life design 今日の内容は 片づけのプロなのに、 収納の相談をした理由について 1人で考えるよりも https://lifedesign.pro/ …
住まいづくり 住宅収納スペシャリスト受講します! 2022年1月14日 yuki arai Life design 私事ではございますが、2022シンケンスタイルで家を建てる決心を昨年末しました。 これまで5年かけて自身の片づけ下手と向き合い ・ライフオーガナイズ ・整理収納教育士(整 …
住まいづくり 周辺環境が気に入って、土地を決めました。 2022年1月9日 yuki arai Life design 今日の内容は、 土地を決めた理由についてまとめ 現在の便利な住まい 2012年 繁華街徒歩10分の場所に中古マンション購入 ⬇ 2018年にリノベーション …
工夫・アイデア 現場スタート!&こだわりの階段下収納(^^♪ 2022年5月20日 yuki arai Life design 昨日は現場改良がはじまり、 今日は現場監督さんとの打合せでした♪ 一番楽しみにしていたのは、 現場監督さんに収納スペース2カ所の相談! ・階段下を収納に使えないか? …
工夫・アイデア 家事ラクな間取りと収納を計画中 2022年5月13日 yuki arai Life design せっかちな私の家事ラクな間取りと収納 そもそも、片づけ下手だったので新居ではとにかく家事と片づけがすぐ終わるよう間取りの段階でできる限り試行錯誤して収納をプランニングしています。 …
家事がさっと終わる工夫 家が散らかる一番の原因 2022年4月21日 yuki arai Life design 今日の内容は新築に向け、住宅収納スペシャリストを取って思った 家が散らかる根本的な原因について もと片づけ下手すぎて、住宅収納スペシャリストを取得 はじめに住宅収納スペシ …
時間・情報 ヨガ再開~無料でできる体調管理~ 2021年12月18日 yuki arai Life design 今日の記事では ヨガを続けられるようになったキッカケを通して、時間とお金の使い方について ヨガは好きだけど…毎日できない ついつい自分の体調管理は後回しにしてしまいがち… …
工夫・アイデア 子どもと出かける際の荷物は最小限に 2021年9月24日 yuki arai Life design ふたたび車を買ってから、子どもとの外出がとても楽になったので気が向けばそそくさと出かけています。 中古車購入談が気になる方は→大失敗から考える、お金を使うべきタイミングについて …
定番・ルール スタジオアリスの撮影データを440円でダウンロード(^^♪ 2021年9月23日 yuki arai Life design 今年で3年目となるスタジオアリス撮影(と年賀状作成) 過去2年分のデータをまとめてダウンロードしてみた感想を今日は書きたいと思いま …
定番・ルール スタジオアリスで簡単&お得な年賀状準備♪ 2021年8月19日 yuki arai Life design 今年で3年目になる、 スタジオアリスでの家族写真撮影^^ とっても簡単でお得に 年賀状まで作れちゃう裏ワザを 今日はご紹介したいと思います♪ 家計の断捨離で お …
時間・情報 入園・入学にオススメ♪100均で買える!時短なまえつけグッツ2選 2021年2月12日 yuki arai Life design 入園・入学準備しなきゃ(>_<) ただでさえ、いつも時間に追われているのに、 この時期は新入園・入学準備で更に時間に追われて …
家事がさっと終わる工夫 片づけは○○が9割!成功と失敗の分かれ道はココ! 2021年1月28日 yuki arai Life design かつては、本当に片づけられない主婦でした… 昨年の今頃は『小1の壁』に怯えながら 名前つけと格闘していました... そうでなくても …
工夫・アイデア 洗濯物が5分で片づく!?○○しない。衣類収納の秘訣3選 2021年1月25日 yuki arai Life design 洗濯物の山に悩んでませんか? はじめまして! 鹿児島から『自分時間を増やし、ママを笑顔にする』をモットーに発信しています …
子育てと家事シェア 9歳の誕生日は、モノより思い出をプレゼント 2022年5月16日 yuki arai Life design 昨日5/15は娘9歳の誕生日でした! これまで、「子どもの誕生日は何買ってあげよう?」と頭を悩ませていましたが、 今年は趣向を変えて『モノより思い出』をプレゼントしてみまし …
子育てと家事シェア 8歳の娘と家族会議はじめました!その後の変化♪ 2022年4月22日 yuki arai Life design 1カ月ほど前 夫と大喧嘩しました。 そこから、夫婦会議を再開したとFacebook投降やInstagramのストーリーズで書いた …
知育おもちゃ おもちゃとの付き合い方・持ち方について思うコト 2021年12月27日 yuki arai Life design クリスマス〜新年は1年の内で最も物が増える時期ですね。 そこで、 今日の記事では、子どものおもちゃを通して物との付き合い方・持ち方に …
子育てと家事シェア 使い終わったら片づける2歳児 2021年12月19日 yuki arai Life design 今日の記事は2歳男児の片づけから 子どもが片づけるコツを紹介 5年前『片づけたい』と思い学び始めた理由の一つに、 『娘に片づけを教えてあげたい』というのがありました。 …
知育おもちゃ 一足はやクリスマスプレゼント購入 2021年11月21日 yuki arai Life design 息子へのクリスマスプレゼントを一カ月以上早く買った理由について 昨日 ↓これと同じ商品を買ったのですが、ヤマダ電機の店頭で約6000円 ネット通販より約2500円も安く …
知育おもちゃ 帰省にもぴったり!セリアで揃う☆オリケシの収納♪ 2020年12月28日 yuki arai Life design 鬼滅の刃・小さい箱タイプのオリケシ収納 クリスマスプレゼントで貰った 『鬼滅の刃のオリケシ』と専用素材『光る☆キラキラおしゃれセット』 …
知育おもちゃ サンタさん業務♡大成功♡ 2020年12月25日 yuki arai Life design 今年のクリスマスプレゼントに贈ったのは? アクアビーズにはじまり、今年はオリケシをクリスマスプレゼントに選びました^^ 夜中にこのポジションへプレゼント設置(^^♪ 朝起 …
知育おもちゃ クリスマスプレゼントにぴったり!知育玩具としてのアクアビーズ・オリケシ(メイキングトイ)の魅力と収納の話 2020年12月18日 yuki arai Life design 3年前のクリスマスプレゼントにアクアビーズを買ってあげたら、 (ビーズの追加購入は必要ですが)その後2年以上しっかり遊び倒して、 流石に …
家計を整える 2021年に買って・やってよかったベスト3 2021年12月30日 yuki arai Life design 今年も残すところあと1日! 2021年は1歳児の育児とコロナで大変な事も多かったのですが、 過ぎてみると大満足の一年でした^^ そんな2021年を振り返って 今日の記事では …
家計を整える 大失敗から考える、お金を使うべきタイミングについて 2021年8月15日 yuki arai Life design 8月の頭に中古車を買ったのですが、大失敗した話 家計の断捨離で お金と時間を増やす 【幸せライフデザイン】 あらいゆきです。 …
家計を整える 家計管理の失敗談と細かい節約より大事にしていること 2021年8月13日 yuki arai Life design 家計管理の失敗談と 細かい節約より大事にしていること 前回、新しいサイトのコンセプトについてお話しました。 https://lif …
家計を整える 家計の断捨離➊(固定費の見直し編) 2021年7月8日 yuki arai Life design 今日は家計の断捨離についてご紹介 家計の断捨離で お金と時間を増やす 【幸せライフデザイン】 あらいゆきです。 コンセプトと詳しいプロフィール まず、断捨離 …
家計を整える 資産配分によるリスクとリターンの関係をシュミレーション 2021年7月4日 yuki arai Life design 今日はちょっと難しい話 資産配分の効用について 子ども達のジュニアNISAと 自分のつみたてNISAで購入している投資信託の配分で …
思い・気持ち マネーライフプランナー合格しました! 2021年6月27日 yuki arai Life design 先日、マネーライフプランナーの合格通知を頂きました^^ 今日はその魅力と費やした時間・お金についても書きたいと思います! 家計の断捨離で お金と時間を増やす 【幸せライ …
家計を整える ジュニアNISAの投資配分をピザロでシュミレーション 2021年5月24日 yuki arai Life design ジュニアNISA昨年末の10月ごろから、Instagramで見かけてとても気になっていました。 背景として、制度が廃止された事で使い勝 …
家計を整える 後悔しないお金の使い方・考え方 3選 2021年5月16日 yuki arai Life design 昨日は娘の8歳の誕生日でした(^^♪ プレゼントに食事に…と瞬く間にお金を使ってしまいましたが(^^; 娘の喜ぶ姿を見れて、夫と2人でとても満足しています! 以前よりは『後悔 …